絶対必要な英単語6000語(79/365)
どこから始めてもかませんが、1/365 とか 2/365 とかいう番号だけはどこかに記入しておきましょう。どの部分をやったかあとで分からなくなるからです。
あれこれ覚え方を工夫する暇があるなら、とりあえず「アンチ・バベルの塔方式」で、ひとつでも単語を覚えた方が早いです。
知っていると思っていても、こんな超基本語にはいろいろな、あるいは、意外な意味があることが多いですから ― 時間がある人は ― この際ていねいにチェックした方がいいです。
いやになったら、やった分だけでも無駄にしたくないですから、復習だけすればいいですよ!
なお、派生語 / 熟語 / 連語、その他関連語も辞書に記載がある限り、チェックしておきましょう。
さあ、今日の語彙です。
1389 deer
1390 defeat
1391 defect ( N )
1392 defect ( V )
1393 defend
1394 defense
1395 defer
1396 defiance
1397 deficiency
1398 deficit
1399 defile
1400 define
1401 definite
1402 defy
1403 degree
1404 dejected
1405 delay
1406 delegate
もし知らない単語があれば英和辞典で調べて必ず―できるだけアンチ・バベルの塔方式で―覚えていきましょう。
超常識単語ですから、屁理屈をつけず無条件に覚えることが肝心です。
今年の冬から今も雨が多くていやですが、もうすぐ春爛漫の季節。『絶対必要な英単語6000語』を始めたころは厳寒のころでしたがもう79回も進みました。単語数も1400を超えました。毎日の積み重ねは実に大きな収穫をもたらします! そして、1年はあっというまに過ぎ去ります。
風邪や、用事でできなかったところは飛ばしてもかまいませんし、進む気がしない時は復習だけでも十分です。とにかく頭の体操は欠かさないようにしましょう。「才能」のコラムでも述べましたがたとえ忘れても記憶行為は知的エクササイズですから決して無駄ではないし記憶力を維持進化させる効果もあります。
いっしょに、がんばりましょう!
Comments