絶対必要な英単語6000語(255/365)
どこから始めてもかまいませんが、1/365 とか 2/365 とかいう番号だけはどこかに記入しておきましょう。どの部分をやったかあとで分からなくなるからです。
あれこれ覚え方を工夫する暇があるなら、とりあえず「アンチ・バベルの塔方式」で、ひとつでも単語を覚えた方が早いです。
知っていると思っていても、こんな超基本語にはいろいろな、あるいは、意外な意味があることが多いですから ― 時間がある人は ― この際ていねいにチェックした方がいいです。
いやになったら、やった分だけでも無駄にしたくないですから、復習だけすればいいですよ!
なお、派生語 / 熟語 / 連語、その他関連語も辞書に記載がある限り、チェックしておきましょう。
さあ、今日の語彙です。
4179 record ( V )
4180 record ( N )
4181 recover ( 1 )
4182 recover ( 2 )
4183 recreation
4184 recruit
4185 rectangle
4186 recycle
4187 red
4188 Red Cross
4189 redeem
4190 red-handed
4191 redhead
4192 red tape
4193 reduce
4194 reed
4195 reel
もし知らない単語があれば英和辞典で調べて必ず―できるだけアンチ・バベルの塔方式で―覚えていきましょう。
超常識単語ですから、屁理屈をつけず無条件に覚えることが肝心です。
(番号等についてご注意ください: 注意はしますが、スペルや番号その他のミスをしてもチェックする時間がありませんのでご容赦ください。お手数ですがお知らせいただければ訂正いたします。)
2005 / 9 / 12 に4111の番号が抜けていたのを修正しました。shinshi さん、毎度間違いを指摘いただきほんとうにありがとうございます。申し訳ないです。なお、終わりは5000番台になると思います。
バートランドラッセルの幸福論 その146
(下記のように区切りながら確認すると文章の構文がはっきりして文全体を覚えやすくなります)
But it is quite possible to shut out the ordinary troubles of ordinary days, except while they have to be dealt with.
しかし それは完全に可能である 日常の普通の問題s、 対処しなければならない時を除いて
( しかし、日常のありふれた問題なら ― 処理すべき時期でない場合は ― まったく考えないでおくことも充分可能である)
続く
Comments