アンチ・バベルの塔の難点

毎日1ページ 『ロングマンアメリカ英語辞典』をチェックする (1005)

『ロングマンアメリカ英語辞典(アンチ・バベルの塔の代表的なターゲット学習辞書のひとつ)』を核にした語彙集

すべて必須語彙で不要な語彙は皆無ですから、未知語彙があれば全部覚えましょう。
ただし、もしあなた自身で不要だと判断する語彙があれば自己責任で無視しましょう。

『ロングマンアメリカ英語辞典』 が手元にある方は、できるだけ、本文を読み、付属のCD-ROMで見出し語及び例文の音声を聞けばリスニングにも極めて有効です。見出し語だけでなく例文のすべてに音声がついている学習辞書はロングマンだけです。

は類語  は反意語)

--------------------------------------------------------

8442 straightjacket [C] (狂暴な精神病者・囚人などに着せるズック製などの)拘束服

8443 straight ticket [C] 連記投票

8444 strainer [C] 漉し器

8445 strait [C] 海峡

8446 strand [C] 撚り糸

8447 stranded [adj] 立ち往生して

-----------------------------------------------------------

各語彙の発音・文章の音読もほんとうに大事!! 我流で済ませている人があまりにも多い。音声こそことばの本源・命でしょう) → 参照:http://www.namaeigo.com/topics/hatsuon_basics.html#jibunde

「塔」建設・語彙強化をしながら、多読・多視聴!→ http://www.namaeigo.com/topics/tadoku_links.html#male

ネイティブの語彙数について:http://testyourvocab.com/blog/2011-07-25-New-results-for-native-speakers このグラフの3万語超の水準は「上級学習英語辞典」の語彙水準 or それ以上に相当する。

| | TrackBack (0)

毎日1ページ 『ロングマンアメリカ英語辞典』をチェックする (840)

『ロングマンアメリカ英語辞典(アンチ・バベルの塔の代表的なターゲット学習辞書のひとつ)』を核にした語彙集

すべて必須語彙で不要な語彙は皆無ですから、未知語彙があれば全部覚えましょう。

ただし、もしあなた自身で不要だと判断する語彙があれば自己責任で無視しましょう。

『ロングマンアメリカ英語辞典』 が手元にある方は、できるだけ、本文を読み、付属のCD-ROMで見出し語及び例文の音声を聞けばリスニングにも極めて有効です。見出し語だけでなく例文のすべてに音声がついている学習辞書はロングマンだけです。

は類語  は反意語)

--------------------------------------------------------

7487 reboot [I,T] コンピュータを再起動する

------------------------------------------------------

各語彙の発音・文章の音読もほんとうに大事!! 我流で済ませている人があまりにも多い。音声こそことばの本源・命でしょう) → 参照:http://www.namaeigo.com/topics/hatsuon_basics.html#jibunde

「塔」建設・語彙強化をしながら、多読・多視聴!→ http://www.namaeigo.com/topics/tadoku_links.html#male

ネイティブの語彙数について:http://testyourvocab.com/blog/2011-07-25-New-results-for-native-speakers このグラフの3万語超の水準は「上級学習英語辞典」の語彙水準 or それ以上に相当する。

| | TrackBack (0)

毎日1ページ 『ロングマンアメリカ英語辞典』をチェックする (685)

『ロングマンアメリカ英語辞典(アンチ・バベルの塔の代表的なターゲット学習辞書のひとつ)』を核にした語彙集

すべて必須語彙で不要な語彙は皆無ですから、未知語彙があれば全部覚えましょう。

ただし、もしあなた自身で不要だと判断する語彙があれば自己責任で無視しましょう。

『ロングマンアメリカ英語辞典』 が手元にある方は、できるだけ、本文を読み、付属のCD-ROMで見出し語及び例文の音声を聞けばリスニングにも極めて有効です。見出し語だけでなく例文のすべてに音声がついている学習辞書はロングマンだけです。

は類語  は反意語)

--------------------------------------------------------

6468 nostril [C] 鼻孔

6469 nosy [adj] おせっかいな、詮索好きな

-------------------------------------------------------

各語彙の発音・文章の音読もほんとうに大事!! 我流で済ませている人があまりにも多い。音声こそことばの本源・命でしょう) → 参照:http://www.namaeigo.com/topics/hatsuon_basics.html#jibunde

「塔」建設・語彙強化をしながら、多読・多視聴!→ http://www.namaeigo.com/topics/tadoku_links.html#male

ネイティブの語彙数について:http://testyourvocab.com/blog/2011-07-25-New-results-for-native-speakers このグラフの3万語超の水準は「上級学習英語辞典」の語彙水準 or それ以上に相当する。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

毎日1ページ 『ロングマンアメリカ英語辞典』をチェックする (571)

『ロングマンアメリカ英語辞典(アンチ・バベルの塔の代表的なターゲット学習辞書のひとつ)』を核にした語彙集

すべて必須語彙で不要な語彙は皆無ですから、未知語彙があれば全部覚えましょう。

ただし、もしあなた自身で不要だと判断する語彙があれば自己責任で無視しましょう。

『ロングマンアメリカ英語辞典』 が手元にある方は、できるだけ、本文を読み、付属のCD-ROMで見出し語及び例文の音声を聞けばリスニングにも極めて有効です。見出し語だけでなく例文のすべてに音声がついている学習辞書はロングマンだけです。

は類語  は反意語)

--------------------------------------------------------

5803 lap [2] [I,T] 舐める

5804 lapel [C] えりの折り返し

5805 lapse [1] [C] (1)日時の経過 (2)手抜かり、過失

5806 lapse [2] [I] 権利や風習などが消滅する

5807 lapse into A 次第にAになる、Aに陥る

5808 larceny [U] 窃盗

5809 largesse, largess [U] 気前よく金品を与えること

5810 laryngitis [U] 喉頭炎

5811 larynx [C] 喉頭

5812 lascivious [adj] 好色な

5813 lash [1] (1)[T] 鞭打つ (2)[T] くくりつける (3)[I,T] 打ちつける 

5814 lash out (1)激しく非難する (2)激しく打つ

-------------------------------------------------------

各語彙の発音・文章の音読もほんとうに大事!! 我流で済ませている人があまりにも多い。音声こそことばの本源・命でしょう) → 参照:http://www.namaeigo.com/topics/hatsuon_basics.html#jibunde

「塔」建設・語彙強化をしながら、多読・多視聴!→ http://www.namaeigo.com/topics/tadoku_links.html#male

ネイティブの語彙数について:http://testyourvocab.com/blog/2011-07-25-New-results-for-native-speakershttp://testyourvocab.com/blog/2011-07-25-New-results-for-native-speakers このグラフの3万語超の水準は「上級学習英語辞典」の語彙水準 or それ以上に相当する。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

毎日1ページ 『ロングマンアメリカ英語辞典』をチェックする (548)


『ロングマンアメリカ英語辞典(アンチ・バベルの塔の代表的なターゲット学習辞書のひとつ)』 を核にした語彙集

すべて必須語彙で不要な語彙は皆無ですから、未知語彙があれば全部覚えましょう。

ただし、もしあなた自身で不要だと判断する語彙があれば自己責任で無視しましょう。

『ロングマンアメリカ英語辞典』 が手元にある方は、できるだけ、本文を読み、付属のCD-ROMで見出し語及び例文の音声を聞けばリスニングにも極めて有効です。見出し語だけでなく例文のすべてに音声がついている学習辞書はロングマンだけです。

は類語  は反意語)

--------------------------------------------------------

5652 irreproachable [adj] 非の打ち所のない

5653 irrespective of A Aに関係なく 

5654 irrevocable [adj] 変更できない

5655 isle [C] (詩)島

5656 isomer [C] (化学) 異性体

-------------------------------------------------------

各語彙の発音・文章の音読もほんとうに大事!! 我流で済ませている人があまりにも多い。音声こそことばの本源・命でしょう) → 参照:http://www.namaeigo.com/topics/hatsuon_basics.html#jibunde

「塔」建設・語彙強化をしながら、多読・多視聴!→ http://www.namaeigo.com/topics/tadoku_links.html#male

| | Comments (0) | TrackBack (0)

毎日1ページ 『ロングマンアメリカ英語辞典』をチェックする (411)

『ロングマンアメリカ英語辞典(アンチ・バベルの塔の代表的なターゲット学習辞書のひとつ)』 を核にした語彙集

すべて必須語彙で不要な語彙は皆無ですから、未知語彙があれば全部覚えましょう。

ただし、もしあなた自身で不要だと判断する語彙があれば自己責任で無視しましょう。

『ロングマンアメリカ英語辞典』 が手元にある方は、できるだけ、本文を読み、付属のCD-ROMで見出し語及び例文の音声を聞けばリスニングにも極めて有効です。見出し語だけでなく例文のすべてに音声がついている学習辞書はロングマンだけです。

は類語  は反意語)

--------------------------------------------------------

4588 frieze [C] 外壁の上方につく装飾帯

4589 frigate [C] フリゲート(艦): 駆逐艦よりやや小型軽兵装で、外洋作戦能力を備えた水上艦; 対空、対潜など特定の目的で造られることが多い

4590 frisk [T] 武器やドラッグなどの有無をボディーチェックして調べる

4591 frisky [adj] 快活な

4592 fritter [1] [C]  フリッター:トウモロコシ、果物、貝などの衣揚げや、バターいためなどにした寄せ揚げ[焼き]

4593 fritter A away [2] Aを浪費する

4594 be on the fritz 故障している

4595 frivolous [adj] (1)軽薄な (2)くだらない

4596 frizzy [adj] 縮れた

4597 have a frog in your throat しわがれ声である、声が出にくい

4598 frolic [I] 浮かれ騒ぐ

-------------------------------------------------------

各語彙の発音・文章の音読もほんとうに大事!! 我流で済ませている人があまりにも多い。音声こそことばの本源・命でしょう) → 参照:http://www.namaeigo.com/topics/hatsuon_basics.html#jibunde

「塔」建設・語彙強化をしながら、多読・多視聴!→ http://www.namaeigo.com/topics/tadoku_links.html#male

| | Comments (0) | TrackBack (0)

毎日1ページ 『ロングマンアメリカ英語辞典』をチェックする (379)

『ロングマンアメリカ英語辞典(アンチ・バベルの塔の代表的なターゲット学習辞書のひとつ)』 を核にした語彙集

すべて必須語彙で不要な語彙は皆無ですから、未知語彙があれば全部覚えましょう。

ただし、もしあなた自身で不要だと判断する語彙があれば自己責任で無視しましょう。

『ロングマンアメリカ英語辞典』 が手元にある方は、できるだけ、本文を読み、付属のCD-ROMで見出し語及び例文の音声を聞けばリスニングにも極めて有効です。見出し語だけでなく例文のすべてに音声がついている学習辞書はロングマンだけです。

は類語  は反意語)

--------------------------------------------------------

4378 filch [T] 盗む、くすねる

4379 filibuster [I,T,C] 長演説で議事妨害をする、議事妨害

4380 filigree [U] 金や銀の線細工

4381 filings [plural] やすりくず

4382 your fill of A Aを欲しいだけ充分

4383 fillet [2] [T] 肉や魚の骨を取る

4384 filly [C] 雌の子馬

-------------------------------------------------------

各語彙の発音・文章の音読もほんとうに大事!! 我流で済ませている人があまりにも多い。音声こそことばの本源・命でしょう) → 参照:http://www.namaeigo.com/topics/hatsuon_basics.html#jibunde

「塔」建設・語彙強化をしながら、多読・多視聴!→ http://www.namaeigo.com/topics/tadoku_links.html#male

| | Comments (0) | TrackBack (0)

毎日1ページ 『ロングマンアメリカ英語辞典』をチェックする (374)

『ロングマンアメリカ英語辞典(アンチ・バベルの塔の代表的なターゲット学習辞書のひとつ)』 を核にした語彙集

すべて必須語彙で不要な語彙は皆無ですから、未知語彙があれば全部覚えましょう。

ただし、もしあなた自身で不要だと判断する語彙があれば自己責任で無視しましょう。

『ロングマンアメリカ英語辞典』 が手元にある方は、できるだけ、本文を読み、付属のCD-ROMで見出し語及び例文の音声を聞けばリスニングにも極めて有効です。見出し語だけでなく例文のすべてに音声がついている学習辞書はロングマンだけです。

は類語  は反意語)

--------------------------------------------------------

4329 femur [C] 大腿骨

4330 fend for yourself 他人に頼らずに自分でうまくやってゆく

4331 fender-bender [C] 車の軽い衝突事故

4332 feral [adj] 野生に返った

4333 ferment [1] [I,T] 発酵する、させる

4334 ferment [2] [U] 動揺、騒乱

4335 fern [C] シダ

4336 ferocity [U] 凶暴

4337 ferret [1] [C] 白イタチ

4338 ferret A out [2] うまくAを見つけ出す

4339 ferrous [adj] 鉄の

4340 ferment [2] [U] 動揺、騒乱

-------------------------------------------------------

各語彙の発音・文章の音読もほんとうに大事!! 我流で済ませている人があまりにも多い。音声こそことばの本源・命でしょう) → 参照:http://www.namaeigo.com/topics/hatsuon_basics.html#jibunde

「塔」建設・語彙強化をしながら、多読・多視聴!→ http://www.namaeigo.com/topics/tadoku_links.html#male

| | Comments (0) | TrackBack (0)

毎日1ページ 『ロングマンアメリカ英語辞典』をチェックする (321)

『ロングマンアメリカ英語辞典(アンチ・バベルの塔の代表的なターゲット学習辞書のひとつ)』 を核にした語彙集

すべて必須語彙で不要な語彙は皆無ですから、未知語彙があれば全部覚えましょう。

ただし、もしあなた自身で不要だと判断する語彙があれば自己責任で無視しましょう。

『ロングマンアメリカ英語辞典』 が手元にある方は、できるだけ、本文を読み、付属のCD-ROMで見出し語及び例文の音声を聞けばリスニングにも極めて有効です。見出し語だけでなく例文のすべてに音声がついている学習辞書はロングマンだけです。

は類語  は反意語)

--------------------------------------------------------

4019 edutainment [U]  エデュテインメント《娯楽と教育をかねた番組・映画・図書・ソフトなど》

4020 eel [C] ウナギ

4021 eerie [adj] 薄気味悪い weird, strange, fearful, spooky

4022 efface [T] (1)ぬぐい去る (2)efface oneself 目立たないように振舞う

4023 effeminate [adj] 男性が女々しい

4024 effervescent [adj] (1)飲料が発砲性の (2)はつらつとした

4025 efficacious [adj] 効き目のある

4026 effigy [C] (1)(記念碑などの)彫像;(貨幣面などの)肖像、画像)(2)(嘲笑(ちょうしょう)する目的で憎むべき人を醜く模した)人形、偶像

4027 effluent [C,U] 汚水

-------------------------------------------------------

各語彙の発音・文章の音読もほんとうに大事!! 我流で済ませている人があまりにも多い。音声こそことばの本源・命でしょう) → 参照:http://www.namaeigo.com/topics/hatsuon_basics.html#jibunde

「塔」建設・語彙強化をしながら、多読・多視聴!→ http://www.namaeigo.com/topics/tadoku_links.html#male

| | Comments (0) | TrackBack (0)

毎日1ページ 『ロングマンアメリカ英語辞典』をチェックする (84)

『ロングマンアメリカ英語辞典(アンチ・バベルの塔の代表的なターゲット学習辞書のひとつ)』 を核にした語彙集

すべて必須語彙で不要な語彙は皆無ですから、未知語彙があれば全部覚えましょう。

ただし、もしあなた自身で不要だと判断する語彙があれば自己責任で無視しましょう。

『ロングマンアメリカ英語辞典』 が手元にある方は、できるだけ、本文を読み、付属のCD-ROMで見出し語及び例文の音声を聞けばリスニングにも極めて有効です。見出し語だけでなく例文のすべてに音声がついている学習辞書はロングマンだけです。

は類語  は反意語)

--------------------------------------------------------

1457 belittle [T]  軽視する

1458 bell bottoms [plural] らっぱズボン

1459 bellicose [adj] 好戦的な aggressive,

1460 belligerent [adj]  好戦的な

1461 bellow [I,T] 咆哮する、どなる

1462 bell pepper [C] ピーマン

1463 belly [C]  (1)腹部 (2)go belly up 失敗する

1464 belly button [C]  へそ

1465 belongings [plural] 所持品

1466 beloved [adj] 最愛の

1467 have A under your belt  手に入れる、経験する

1468 belt [1] [T] 強打する

1469 belt A out Aを大声で歌う

1470 beltway [C]  (1)環状道路 (2)the Beltway アメリカの政府や政界

1471 bemused [adj] 困惑した

1472 the bench  裁判官の職、裁判官席

1473 bench [2] [T] 選手を試合に出さずに控えにする

1474 benchmark [C] 基準

1475 bend [1]  [I,T]  (1)曲げる、曲がる  curve, bow, deflect, stoop, kneel, crouch, subdue, suppress, oppress, influence, submit  straighten  (2)bend over backward 人のために精いっぱいの努力をする (3)bend the rules 規則を曲げる

--------------------------------------------------------

各語彙の発音・文章の音読もほんとうに大事!! 我流で済ませている人があまりにも多い。音声こそことばの本源・命でしょう) → 参照:http://www.namaeigo.com/topics/hatsuon_basics.html#jibunde

「塔」建設・語彙強化をしながら、多読・多視聴!→ http://www.namaeigo.com/topics/tadoku_links.html#male

| | Comments (0) | TrackBack (0)

より以前の記事一覧